混合肌にとってクレンジングは結構大変
混合肌の私にとってはクレンジングは結構大変です。
鼻の毛穴まわりは黒ずみがたまりやすいのに、口の周りとか頬の周りは乾燥するので、オイルクレンジングしていると口の周りが異常に乾燥してしまうというのがあり悩んでいました。
そんなときは最近多くなってきているアミノ酸系洗浄成分に美容成分で落とすタイプが良いかもしれません。
黒ずみの部分は洗顔のときになんとかなると思って頑張っています。
ただ面倒といえば、面倒な肌質だと思いますし、実際使用してみて混合肌に良いクレンジングってほとんどないな〜という感じです。
近年では当然のモノとして受け入れられている肌の区分ですが、なかなか日本国内では、その考え方が浸透していなかった時期があります。
そのため自分のお肌がそのタイプに区分されるかしっかりと認識出来いない女性たちもいます。自分自身が混合タイプにもかかわらず、オイリー肌専用の化粧品やスキンケアを使用していては、ミスマッチが生まれます。
混合肌を考える場合には、クレンジングなども乾燥しやすい面もあるので、しっかり混合肌に合ったクレンジングを選びたいものです。
混合肌のクレンジングは? 関連ページ
洗顔料やヘアケア好きな美容情報
サイトマップ
投稿記事の一覧
リンク集